HomePRODUCT店舗管理システム

店舗マネジメントシステム「Stotch」

店舗従業員の意識改革に「命令」はNG!令和時代は「習慣化→気づき」です!

サービスについて問い合わせる

(調剤薬局/美容院など)経営者・エリアマネジャーの要望・課題

お客様と接しているのは、本社スタッフではなく店舗スタッフです。
店舗スタッフの効率化、意識改革を中心にした店舗目線のクラウドサービスです。

■(課題1)接客を理由に客数、売上対策等に無関心の店舗従業員が多いので、店舗従業員の意識を変えたい!

■(解決1)ダッシュボード機能で解決!
前日の売上・客数、年度目標などの情報を集約した「ダッシュボード機能」。
「ダッシュボード機能」を見ながら朝礼を開催して頂ければ、自然と店舗数字に興味を持ち、店舗の変化に気づくようになります。
※店舗数字を日々共有することで本部との連携強化
※命令、指示は一時的な行動変化を起こすものの、ゆとり世代、さとり世代は退職、会社批判につながります

■(課題2)一緒に働いているスタッフに対し、どのように感謝を伝えればいいのか分からない!
■(解決2)感謝ポイント機能で解決!
助けてもらった、すばらしい行動をしているスタッフに「感謝ポイント」をプレゼントしてください。
感謝の意を表現しつつ、貢献の見える化にも繋がり、店舗内コミュニケーションが円滑になります
(例えば、落ちているゴミを拾ってくれた/トイレ掃除をしてくれた/泣いているお子さんをあやしてくれた)
SNS時代により承認欲求が強い今、感謝(いいね)されることで退職者も減少します。
※離職防止策にも有効です

■(課題3)退職者が多く、引き継ぎに手間がかかる(属人的情報管理から脱却したい)
■(解決3)店舗情報機能で解決!
店長しか知らない情報(ノウハウ)、または長年勤めているパートさんしか知らない情報(ノウハウ)が多々存在します。
この人たちが職場を離れる際、情報の引き継ぎに手間がかかり、必ず伝達漏れが生じます。
いつ、誰が職場を離れる事になっても店舗運営に影響が無いように、店舗、周辺施設情報、ノウハウを「店舗情報」機能に集約し一元管理します。
異動してきた方もスグに情報の引継ぎ(共有)ができます!

■(課題4)店舗からの返信が遅い!
■(解決4)本社連絡機能で解決!
本社からの連絡に対して返事が遅い理由は2つあります。
1つ目はメールに気づいていない、2つ目は返信するのがメンドクサイ。
1つ目のメールに気づいていない件は、出社時、退社時にメールを見るなどの社内ルールで対応してください。
私たちは、返信方法をラクにする機能でサポートします。
具体的には、「お疲れさまです、今日は●●でしたね・・・」などの挨拶文を排除し、数字入力、または選択するだけの返信機能にしました。
本社側には集計機能、既読確認機能があるので管理もラクになります。


シンプルな機能だから使いやすい!低価格を実現!
毎日店舗数字を確認し、店舗数字に対する意識を変える!
経営者・エリアマネジャーの要望を集約したクラウドサービス(Stotch)をご紹介します。
stotch images 0001

多店舗運営(調剤薬局・美容院など)にオススメ!店舗管理システム

経営者、店舗運営責任者の不満、課題意識(調剤薬局、美容院など)
・売上、客数に対する意識が低い
・年度目標に対する意識が低い
・競争意識が低い
・パソコン1台を共有している為、メールに気づかない、伝言ミスが起きる
・店舗に関する情報が集約されてない
・退職をちらつかせる

経営者、店舗運営責任者の課題を解決する店舗管理システム! ※意識改革・情報共有・離職防止
(機能1)ダッシュボード:朝礼時にチェックすべき前日の店舗数字を表示
(機能2)本社連絡:本部から店舗従業員に連絡(既読確認/アンケート機能付き)
(機能3)年度目標:売上、客数などの店舗年度目標値を表示
(機能4)店舗情報:基本情報、店舗周辺情報などを表示
(機能5)スケジュール:所属スタッフのスケジュール確認(他店舗スケジュールも確認可)
(機能6)掲示板:全社員への重要な連絡事項のみを掲示
(機能7)感謝ポイント:従業員同士が感謝ポイントを付与しあい感謝の見える化(離職防止・チームワーク向上)
※命令、指示は一時的な行動変化を起こすものの、ゆとり世代、さとり世代は退職、会社批判につながります。
 店舗数字に意識が向く環境を作る事をおススメします。
 

全10種類の機能




利用イメージ

<ポイント①>朝礼時にチェックすべき情報を集約!(毎日確認→意識改革)
毎日ダッシュボード機能(前日の売上、客数等)を確認することで自然と店舗数字に目が向き、店舗従業員の意識を変えます。
※共通数字を毎日見る事で店舗従業員とエリアマネージャーとの連携が強化されます
stotch images 0003


<ポイント②>伝言ミス・漏れ・遅れを解消!
今まで1つのPCを店舗従業員で共有していた為、伝言ミス、漏れ、遅れが多発していました。
今後は自身のパソコンまたはスマホで本部からの連絡、店舗数字を確認する事が出来ます。
※全従業員にメアドを発行しなくても個別連絡可

stotch images 0004a

<ポイント③>店舗力を上げる!
意識改革(店舗数字)は店長だけでなく新入社員にも共有することで店舗力(推進力)が高まります。
※店長一人では推進力が弱く、店舗所属スタッフ全員を巻き込むことが重要です

stotch images 0005


推奨環境

STOTCHはWebブラウザ上でご利用いただけます。
クライアントOS上で動作するWebブラウザーのみを動作保証いたします。

■Windows
・Microsoft Edge最新版(Chromium版のみ)
・Google Chrome最新版

■macOS
・Safari最新版
・Google Chrome最新版



STOTCHサポートセンター

気になる事がございましたら、下記までご連絡ください。

<受付時間>
月~金 10:00~12:00、13:00~17:30(祝日・年末年始は除く)

<お問い合わせ>
メール:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。




店舗管理システムに関するお問い合わせ

調剤薬局、美容院など多店舗運営されている企業(店舗運営担当者)様、お気軽にご連絡ください。

売上アップは本社スタッフではなく店舗従業員の意識改革が重要です!

サービスについて問い合わせる

大阪本社
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町2-2-7 山口興産堺筋ビル3階  アクセスマップ
TEL:06-6266-0440   FAX:06-6266-0450