副作用情報収集管理システム「MESICOT(メシコ)」中小企業向け新料金プラン「ライトプラン」を提供開始!
製薬・医療業界に特化したシステム開発およびインターネット関連システムの企画・開発・運営を手がける株式会社ミュートス(本社:大阪府大阪市、代表取締役:富山 慎二、以下「ミュートス」)は2025年10月7日、副作用情報収集管理システム「MESICOT(メシコ)」に新たな料金プランを追加しました。
新プラン「ライトプラン」誕生の背景
これまで「MESICOT(メシコ)」は、標準機能をベースにクライアントの要望に合わせてカスタマイズ導入するケースが大半を占めていました。
一方で、中小企業においては「利用しない機能がある」「初期導入費が高い」といった課題がハードルとなり、導入を見送られる事例も少なくありませんでした。
こうした状況を受け、当社では中小企業の皆様にもより導入しやすい「MESICOT(メシコ)」の提供が必要であると判断いたしました。
プラン
- ベーシック
-
全ての標準機能が利用できます
- ライト NEW
-
ベーシックプランの一部機能が利用できます(副作用管理に必要な最小構成)
機能一覧(一部紹介)
- 症例の検索と一覧表示
- 症例の詳細表示
- 症例に対する第一報報告
- 症例に対する追加入手情報の報告
- 調査結果の報告
- 症例に関する状況報告
- 医師又は医療機関に支払う報酬代の管理
※クレーム管理機能などのオプション機能もありますのでお気軽にお問い合わせください
MESICOT(メシコ)導入効果
- 進捗状況をリアルタイムで確認できるため、滞留案件を早期に発見し迅速に対応できます。
- 重要情報を視覚的に優先順位付けすることで、緊急性の高い情報の見落としリスクを低減します。
- クレーム対応履歴を一元管理することで、類似クレームへの対応ノウハウが蓄積され、回答品質の向上と対応時間の短縮を実現します。
- クレーム管理機能により、類似クレーム対応ノウハウの蓄積を通じて、回答品質の向上と対応時間の短縮が可能です。
- スマートフォンを活用することで、MRから安全管理部門へのスピーディーな連携を実現します。
- Co-Rethor(カメラアプリ)と連携することで、提出資料確認のタイムラグを軽減します。
- 視認性の向上により、データ入力や情報確認時のミスが減少し、安全性情報管理の質的向上が期待できます。
オプション機能
お問い合わせください。
料金(初期費用、月額費用)
お問い合わせください。
利用形態
クラウドサービス
※Webブラウザ上(パソコン、タブレット、スマートフォン)でご利用いただけます
MESICOT 製品サイト
https://www.mesicot.jp/サービスに関するお問い合わせ
株式会社ミュートス MESICOT(メシコ)製品担当
大阪府大阪市中央区久太郎町2-2-7 山口興産堺筋ビル3階
Tel:06-6266-0440
Mail:salesg@mythos-jp.com