BizRobo! CAMPUS!!第7回~Chromium編~に参加しました!
こんにちは!
RPA新人開発者の戸波です。
先日、RPAテクノロジーズ株式会社主催のBizRobo!初心者向けセミナー、「BizRobo! CAMPUS!!」のChromium編に参加しました。
今回は、BizRobo! CAMPUS!!Chromium編に参加した感想をお話しします。
Chromiumを使ってページを見ることができるようになると、DSでうまく見ることができなかったWebページも見ることができるため、ロボット作成の幅がぐっと広がります。
みなさまのロボット開発のお役に立つとうれしいです!
BizRobo!CAMPUS!!第6回~API編~に参加しました!
こんにちは!
RPA新人開発者ブログ担当の戸波です。
先日、RPAテクノロジーズ株式会社様開催のBizRobo!初心者向けセミナー、「BizRobo! CAMPUS!!」のAPI編に参加しました。
そこで今回は、BizRobo! CAMPUS!!に参加した感想についてお話しします。
難しそうに聞こえる機能ですが、APIの使い方を覚えるとさらに便利なロボットを作成できると感じたため、苦手意識がある方はぜひこのブログをご覧いただけますと嬉しいです!
はじめてのConnector開発
こんにちは!
RPA新人開発者ブログ担当の戸波です。
今回は、BizRobo! Ver11からの新機能であるConnector(コネクター)の開発についてお話しします。
初めて本格的にConnectorの開発をしたため、とても時間がかかりましたが、その分学びが多かったです。
皆様のお役に立つことがあれば、とてもうれしく思います!
【Robot-Hub】2段階認証ツールを公開しました
こんにちは。
自称)BizRobo!エンジニアのもりりんです。
今回は、Robot-Hubで第1号ロボットを公開したので告知となります。
第1号ロボットは、「BizRobo!だけで2段階認証を実現しよう」という「ツール」です。(ロボットはおまけ)
LANDコミュニティでも2段階認証については度々質問されているようなので、困りごとを解決できるのであればと過去に弊社で利用していたツールを公開する運びになりました。
Robot-Hubページにも使い方は記載していますが、図解つきで利用方法をご紹介いたします。
BizRobo!CAMPUS!!第5回~開発の心得編~に参加しました!
こんにちは!
RPA新人開発者ブログ担当の戸波です。
先日、RPAテクノロジーズ株式会社様開催のBizRobo!初心者向けセミナー、「BizRobo! CAMPUS!!」の開発の心得編に参加しました。
そこで今回は、BizRobo! CAMPUS!!に参加した感想についてお話しします。
ロボット開発を進めていくうえで、ぜひとも押さえておきたいと思えるポイントがたくさん詰まっていたセミナーでした。
BizRobo!CAMPUS!!第4回~データベース編~に参加しました!
こんにちは!
RPA新人開発者ブログ担当の戸波です。
先日、RPAテクノロジーズ株式会社様開催のBizRobo!初心者向けセミナー、「BizRobo! CAMPUS!!」のデータベース編に参加しました。
そこで今回は、BizRobo! CAMPUS!!に参加した感想についてお話しします。
BizRobo!CAMPUS!!第3回~エクスプレッションとコンバータ編~に参加しました!
こんにちは!
RPA新人開発者ブログ担当の戸波です。
2021年も終わり、2022年となりました。
本年も引き続き、BizRobo!を活用される皆さまにとって、少しでもお役に立てるようなブログを投稿していきたいと思っております。
本年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。
前回ブログでは、ロボット開発のお話を一休みして、10/27(水)に開催された、RPAテクノロジーズ株式会社の第2回BizRobo! CAMPUS!!に参加した感想をお話ししました。
今回ブログでは、12/1(水)に開催された第3回BizRobo! CAMPUS!!に参加した感想をお話しします。
BizRobo!Campus!!第2回~繰り返し編~に参加しました!
こんにちは!
RPA新人開発者ブログ担当の戸波です。
先日、RPAテクノロジーズ株式会社様開催のBizRobo!初心者向けセミナー、「BizRobo! CAMPUS!!」の繰り返し編に参加しました。
そこで今回は、BizRobo! CAMPUS!!に参加した感想についてお話しします。
新人開発者ブログ開始のご挨拶
はじめまして!
今年度から当社(ミュートス)でRPA業務を担当しております、戸波と申します。
2019年に新卒で入社し、現在3年目になります。
本日より、私もRPAブログの更新をさせていただくことになりました。
続きを読む...